足の痺れは何故出る?何故治らない?

足の痺れがある方は以外と多いようです。

当院は反り腰の治療が得意なため、

足の痺れがある方も多数来られます。

 

整体に行って、その時だけは良くなる。

病院で手術を勧められた。

なんとなくリハビリしているが、変わらない。

そういう方は、是非当院にお越しください。

 

このページでは、何故そういう方が改善するのか、

そして、何故改善してこなかったのかをお伝えします。

目次

1.足の痺れの原因は?

1-①.筋肉が固いせい

1-②.血流が悪いせい

1-③.背骨が歪んでるせい

1-④.姿勢が悪いせい

 

2.何故治らなかったのか?

2-①.原因が合っていない

2-②.治し方が違う

2-③.アフターケアがない

 

3.何故当院なら治るのか?

3-①.原因を追究する

3-②.筋肉が緩む

3-③.背骨が整う

3-④.姿勢を取得できる

3-⑤.アフターケアまでしっかり

 

4.総括

1.足の痺れの原因は?

足の痺れは様々な原因があります。

結局殆どの場合は姿勢の影響になるのですが、

その姿勢により、何がおかしくなっているのかが大切です。

 

例えば、筋肉が悪さをしているのに、

一生懸命骨整えても、効果は出にくいですし、

骨が歪んで神経が圧迫されているのに、

一生懸命筋肉を緩めても、効果は出にくいです。

 

そして、仮にそれらを治し、一時的に治ったとしても、

また姿勢が歪んで筋肉や骨がおかしくなれば、

痺れは戻ってしまうといえます。

 

だからこそ、本当は原因となる個所をしっかりと調べないといけません。

ただ、ここで難しいのが、病院でレントゲンを撮ったからといって、

骨が原因、筋肉が原因、とはっきりとは言えないところです。

 

病院では骨の変形などには強いですが、

筋肉や血流に対してはあまり強くありません。

なので、骨に多少でも異変があれば、骨のせいに。

骨に問題がなければ、筋肉や血流のせいになります。

 

自己判断は危険ですが、

おおまかな判別方法を説明していきます。

①筋肉が固いせい

想像しにくいかもしれませんが、

筋肉は固まると感覚が悪くなり、痺れを起こします。

 

思い切りこぶしを握っていると、

そのうち指先の感覚がなくなりますよね。

背伸びやアクセルなど、ふくらはぎの筋肉を使い過ぎるとなります。

 

腕立て伏せを限界までしても、

使っていた筋肉はしびれたり、感覚がなくなります。

 

そのため、ふくらはぎの痺れは、

ふくらはぎを揉むと治ったりします。

なので、痺れが出ている所を揉めば治るのは、

単純に筋肉が原因なので、マッサージなどで治ります。

 

筋肉が原因の場合には、

その筋肉に沿った筋肉がしびれます。

ふくらはぎでいうと、膝の裏からかかとまで、のような感じですね。

筋肉が原因は、あまり多くはないのではないかと思います。

②血流が悪いせい

意外と多いのが、血流の悪さです。

これに関しては、筋肉が固くなり、

血管を締め付けることで症状が起きます。

 

例えば、股関節周りの筋肉が固まり、

血管をしめつけるので、末端に行く足先では、

感覚が鈍麻になったり、ビリビリとしびれる感覚があるのです。

 

この症状の特徴は、指の先など、末端に出ることです。

足の指先、かかとなど、血流が乏しいところに出やすいです。

また、血流が行きにくいので、冷えや浮腫みなども併発します。

③背骨が歪んでいるせい

当院で得意な病状はこれです。

背骨が歪むことで、神経を圧迫し、

足の感覚神経の働きがおかしくなることで生じます。

 

症状の出方としては、皮膚の神経分布にそって出ます。

例えば、足の甲全体や、脛、むこうずねの一部のように、

筋肉ではなく、皮膚の範囲として症状が出ます。

 

これに関しては、血流を良くしても、

筋肉を柔らかくしても意味がありません。

歪んで神経を圧迫している背骨の歪みを修正しなくてはいけないからです。

④姿勢が悪いせい

全てが生じるものです。

歩いたり、筋トレしたり、運動したときにでる痺れです。

普段は何ともない方でも、動いたときにでるのは、姿勢のせいです。

 

なんとなく理解しにくいかもしれませんが、

姿勢が悪くなると、背骨が歪み、

筋肉は極端な使われ方をされ、

血流は阻害されます。

その結果、上記3つのような症状が出るようになるのです。

 

座っているとき、立っているとき、歩いているとき、寝ているとき。

特定の姿勢でしびれが出るのであれば、

それはいくら整体や病院に行っても変わりません。

姿勢を治す他ならないのです。

2.何故治らなかったのか?

1で殆ど説明してしまいましたが、

治らない理由は大体が間違っているからです。

①原因が合っていない

問診が少ないと、これに陥る可能性が高いです。

勿論、全身治療であれば、勝手によくなるので、

しつこいような問診は要りませんが、

局所治療のところで改善しないのは、

そもそも原因が間違っている可能性があります。

 

例えば、姿勢や骨が原因にも関わらず、筋肉だけにアプローチしては治りませんし、

姿勢が原因にも関わらず、施術だけを一生懸命しても意味ありません。

 

極端なこと言えば、動作時に痺れが出るのに、

姿勢の指導をされていない場合は、当たり前のように治りません。

だって、痺れが出る動作が癖づいているのですから、

そこを改善するしかありませんよね。

②治し方が違う

例えば、足の痺れは、姿勢によるものであれば、

殆どの場合が反り腰の影響です。

それにも関わらず「姿勢が悪いです」という指導だけだと、

猫背になっているんだ、と考えてもっと反り腰になる方もいます。

 

逆に、腰椎ヘルニアなどで筋肉や骨、神経に問題がある場合、

いくら姿勢だけを何とかしても、そこが緩まない限りは変わりません。

勿論姿勢も大切ですが、反り腰の人と同じ治し方では、

良く成るどころか悪化する可能性すらあるのです。

 

マッサージなども同じですね。

筋肉が原因でも、原因になっている筋肉を間違えたり、

骨が原因でも、矯正する場所、方向が違えば何の意味もないのです。

③アフターケアがない

施術して、よくなりました。

では、また辛くなったら来てくださいねー!

・・・これはアフターケアが足りていないと思います。

 

治った、というのは人によって異なるので、

難しい部分でもありますが、症状が戻ってしまえば、

それは治っていないと言えるのではないでしょうか。

 

特に痺れはただただ違和感で、

熱感や冷えなどがないことが多く、

本人以外には認知できないものであることも多いです。

 

ただ、どの症状にも言えることなのですが、

施術が終わって終わり!では基本的には再発します。

だって、悪くなった原因が解決されていないのですから。

 

だからこそ、ストレッチや、姿勢、

運動などの指導は必須なのです。

そしてそれが、アフターケアと言われるものです。

3.何故当院なら治るのか?

何故当院であれば治るのか?

理由は単純明快ですね。

上記のように、良くならない原因を知っているからです。

 

当院は病院で手術を勧められた方や、

痺れと上手く付き合っていこう、と言われた方など、

匙を投げられた方が多くいらっしゃいます。

皆さん、少しづつですが、順調に改善していっています。

 

その理由が、以下に書いてある理由だからです。

①原因を追究する

当院では問診が非常に長いです。

人によっては施術前に10分くらいすることもあります。

 

それくらい、痺れの原因追及は難しいのです。

そして、当院で問診がそれだけ長い理由はもう一つ。

何故悪くなっているのかを追究することで、

症状を出している生活を修正してもらうためです。

 

それがないのであれば、問診は簡単なんですけどね。

根治療法が当院の考え方なので、

痺れが起きなくなる方法も一緒に考えています。

②筋肉が緩む

原因は骨、筋肉、神経、姿勢です!

と書きましたが、これらは実は相互に影響しあっています。

そのため、本当は全てを改善しないといけません。

 

なので、当院では筋肉にも着眼しています。

筋肉は基本的に指圧で緩めています。

③背骨が整う

骨、神経に対しては、背骨を整えることでアプローチします。

当院の扱うDRTは背骨をユラユラと揺らし、調整します。

この手技の最も優れている所は、背骨全てにアプローチするところです。

 

一か所一か所を動かす整体やボキボキカイロと異なり、

全体を整えるので、取りこぼしがありません。

 

猫背のせいで反り腰になっていたり、

ストレートネックのせいで反り腰になっていたり、

色々なものが影響しあっているので、

全部を調整できるDRTは痺れにも効果が大きいのです。

④姿勢を取得できる

すべり症と言われた方が、

2~3回でしびれがなくなったことがあります。

その方は言ったことを100%守り、

姿勢も見る見るうちに良くなりました。

 

そして何より、痺れが出たときには、

自分で姿勢を修正することで、痺れを無くせるようになったのです。

 

良い姿勢が取れれば、一度止まった痺れは出ません。

なので、良い姿勢を取れるようになることは、

痺れからの卒業に一歩近づけるのです。

 

勿論、痺れが止まるまでは、しっかりと施術が必要ですけどね。

施術無しでしびれを改善するのは無理です。

⑤アフターケアまでしっかり

当院で姿勢の次に力を入れているのが、これです。

一時的に痺れが治ることは多いのですが、

その次にいらっしゃった時には戻っていることがあります。

 

その理由を徹底的に追求し、

その解消方法、そして、繰り返さない方法を考えます。

勿論、姿勢だけで治れば簡単なのですが、

要因は様々で、良い姿勢を取れない、という方もいます。

 

例えば、ソライバーの方に股関節はなるべく伸ばしてください、

と言っても不可能でしょう。

車に乗る以上、絶対に股関節は曲がった状態になります。

 

なので、それをどう解決していくか。

何をすれば、そうならないように出来るか。

それを一緒に考えることで、症状が出ない環境を作れるのです。

4.総括

足の痺れは、原因にちゃんとアプローチできれば、

しっかりと改善していく症状です。

勿論、悪い状態が長い人の場合には、

改善には時間がかかるので、本人としては不安になるかもしれません。

 

しかし、しっかりと合っている治療をすれば、治っていきます。

ただ、難病や脳梗塞などにより、神経そのものに障害がある場合は、

治るレベルは決まっているのは覚えていてください。

 

10回通っても足の痺れが全く良くならない。

そういう場合は、別の整体院を探したり、

病院で再検査してもらう必要があるかもしれませんね。

住所

 〒276-0023

 千葉県八千代市勝田台1丁目24-7  中条ビル202号室

 

電話

 070-9010-6258 

メール

 nio.seitai@gmail.com

 

LINE


志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫