· 

20代でマッサージの適切な頻度は?状態に合わせる必要があります

いつもありがとうございます。

千葉県八千代市

勝田台駅から徒歩4分!

 

自律神経専門整体院

「におカイロ整体院」

院長の鳰(にお)です。

本日は

「マッサージの適正な通い方」

です。

 

結論から言うと、

お勧めの頻度は

人によって異なります。

 

症状が出てから日が浅いのであれば、

週一を何回か通えば良いですし、

症状が出てから月日が経っているなら、

週2程度で詰めた方が良いこともあります。

 

なので、整体院などで進められた頻度が

一番正しいといえます。

 

ただ、恐らくこれを調べている方は、

高頻度であったり、

どのくらいで行けば健康が維持できるのか、

それが気になっているのだと思います。

 

本日は、

マッサージに通う頻度の決め方。

頻度を減らす方法。

どんな時に行くべきなのかをお伝えします。


マッサージの適正な通い方

まずは、マッサージに通う頻度の決め方。

これは、自分の体が回復できる頻度です。

 

例えば、なんとなく月一回と決めていても、

受けた2日後に不調が再発するのであれば、

はっきり言って意味がありません。

 

逆に、週一と決めていて、

1週間元気であれば、

もう少し期間を開けても大丈夫です。

 

ベストは不調が出たときに通い、

少しずつその期間が延びていくことですね。

 

例えば、週一で1か月通えば、

20代であれば、多くの場合期間を開けられるはずです。

 

そうしたら、少しずつ期間は開けて良いと思います。

勿論、仕事次第で負担が強すぎる場合は、

期間を開けるのは難しいので、

先生と相談して決めてください。

 

また、行くのが好きな方の場合は、

気にせず沢山通って大丈夫です。

 

基本的には体に良いことなので、

行けば行くほど健康になれるはずです。

 

症状がない状態ではなく、

より健康で調子のよい状態になりたい、

という20代後半の方は、

症状がないにも関わらず、毎週来ていました。

 

勿論、そういう通い方もありです。

その方は、それによって仕事でどんどん昇進、昇給していきました。

 

・・・怪しい通信販売みたいな

話ですが、事実です(笑)

 

では、次に、不調改善で通っている方が、

頻度を減らすにはどうすれば良いのでしょうか?

 

まず、一番重要なのは、

今通っているマッサージが、

治療目的で、根治療法を目指しているのかです。

 

マッサージの場合、まずはリラクゼーションが多いです。

単に気持ちの良い施術を行い、

受けたときにリラックスできるマッサージを

提供しているのが、リラクゼーションです。

 

ドライヘッドスパなどは、これですね。

施術中、如何に気持ち良くして、

寝かせるかに重きを置いているはずです。

 

それはそれですごい技術なのですが、

治療目的の場合には、全く目的が一致していません。

 

また、対処療法を提供しているところが多いのも特徴です。

終わった直後に症状が無くなる状態を作り、

その治療効果はそもそも長期間を目的としていません。

 

これらの場合には、

期間を延ばすということは不可能です。

 

だって、そこを目的としていませんから。

勿論、一回の施術で痛みを取りきるというのも、

凄い技術ではあるのですが、

終わった時のみを目標としているので、

期間を開けるのは元々考えていないはずです。

 

これは詐欺でも騙しでも何でもなく、

そういう治療を提供しているので、

当たり前なことなのです。

 

では、最後にどんな時に行くべきなのか

をお伝えします。

 

これは場所によって決め方が異なります。

大きく分けると、

①リラクゼーション(趣味、贅沢)

②対処療法(急性症状対策)

③根治療法(慢性症状対策)

となります。

 

①リラクゼーション(趣味、贅沢)

が目的の場合は、好きな時に行ってください。

時間があるとき、ちょっと頑張った時、

疲れがたまっている時、特別な時など、

いつ行っても良いです。

 

勿論、治療効果はないので、

緊急性もなく、非常に贅沢な選び方ですね。

 

②対処療法(急性症状対策)

ぎっくり腰や、寝違えなど、

急激にでた症状に関しては、

対処療法のところがお勧めです。

 

一時的に症状を抑えることに関しては、

非常に強いところです。

 

当院も急性症状の方は来られますが、

本当に対処療法の凄い所には勝てないと思います。

 

ただ、そういうところになると、

かなり値が張ると思うので、

同じ値段帯であれば、当院の方が優れている自身があります。

 

勿論、対処療法に特化しているところは、

効果は数日ですので、その後のケアは自分でするか、

また再発した時に通院する必要があります。

 

③根治療法(慢性症状対策)

上記2つとは一線を画し、

そもそも通って治すことを念頭に置いています。

 

普段はリラクゼーションを受けていたが、

ぎっくり腰や寝違えなどが頻発するようになり、

治らなくなったから、根治療法に行く。

 

そういう方が多いのではないかと思います。

根治療法のところは、基本的に通い始めると、

頻度は整体院の方から提案されると思います。

 

ここで注意してほしいのが、

その提案は矯正ではない、ということです。

 

その提案の頻度は自分で縮めても、伸ばしても良いです。

ただ、その整体院では、その頻度が治すにはベスト、

というだけの話ですから。

 

その頻度を断った時、嫌な顔をされたら、

その整体院は辞めた方が良いと思います。

 

その頻度でないと治せない、

というのは整体師側のエゴです。

 

当院は別に開けても構わないとお伝えしています。

患者さんが症状に耐えられるのであれば、

別に開けても問題ありませんし、

良くならなくても、それは患者さんの責任だと思っているからです。

 

無理やり通わせるところよりも、

むしろ、冷たいように感じるかもしれませんね(笑)

 

ただ、根治療法というのは、

結局は患者さん自身が自分で治せる体を作らないといけないので、

通う頻度や、提案を飲むかは、患者さんが決めるものなのです。

 

その頻度でないとしません!

このくらいで来てください!

私が治します!

 

というのは、根治療法ですらなく、

ただ患者さんを依存させるための手法です。

 

正しい根治療法に通ってくださいね。

 

結論としては、

マッサージに通う適切な頻度なんていうものは、

基本的にはありません。

 

その方に合った通い方があります。

先生や自分と相談して、

通う頻度は決めてくださいね。

ご質問はLINEでお気軽に!

友だち追加

インスタグラムでも情報発信中!

根治療法の整体院です!

自律神経失調症から肩こり、腰痛まで何でもお任せください。

ストレートネック、猫背、平背、反り腰、骨盤などの、

姿勢矯正から、正しい姿勢の取り方まで。

 

身体を良くするには姿勢を良くするのが必須です。

姿勢を良くするには、時間のかかる、

1分以上の筋トレ不要、ストレッチ不要、体操不要です。

 

上記のものはその時使う筋肉ですが、

姿勢を良くするのに使う筋肉は常に使われる筋肉です。

 

マラソンの体力や筋肉が短距離走でつかないのと同じで、

短時間の運動や、トレーニングでは姿勢改善は見込めません。

正しい姿勢指導、矯正のお手伝いをさせてください。

志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫

住所

 〒276-0023

 千葉県八千代市勝田台1丁目24-7  中条ビル202号室

 

電話

 070-9010-6258 

メール

 nio.seitai@gmail.com

 

LINE


志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫