· 

治せる不登校と治せない不登校があります。ただ、そもそも不登校を悪いとは思ってないので、本人の気持ち次第です。

いつもありがとうございます。

千葉県八千代市勝田台の

自律神経専門整体院、

「におカイロ整体院」院長の鳰です。

本日は「不登校を治すことはできるのか?」です。

 

先に結論を書いてしまうと、

学校に行きたいけど身体の不調で行けない子

は治すことができます。

 

逆に、

学校が嫌で不調が出ている子

は治すことができません。

 

ここは非常に大きな差なので、ご理解下さい。

これは大人でも同じですね。

 

嫌なところや、プレッシャーのかかる場面て、

腹痛や頭痛、怠さなど色々なものが出ますよね。

子供の場合、それらの反応が大人よりも更に素直に出ます。

そして、その解消法も持っていないのです。

 

では、どういう子は治るのか?

そして、当院の考え方は?

本日はそれについてお伝えしていきます。


不登校を治すことはできるのか?

当院は意外と中学生の子も多数来られます。

 

・腹痛で学校に通えない

・頭痛で学校に通えない

・起立性障害で学校に通えない

・強迫性障害で学校に通えない

という子たちが居ました。

 

それ以外にも

・何となく学校に通いたくない

・勉強についていけず学校に通いたくない

という子もいました。

 

これ、上下で分けた理由は、

上の子たちは通学できるようになり、

下の子たちは通学できていないのです。

 

そもそも、下の子たちは当院に数回来て終わりました。

では、その差はなんでしょうか?

 

まず、当院は自律神経を一番に考えています。

その次に健康、そして、その人本人がしたいこと、

それから社会的な価値観での判断をしています。

 

なので、極論で言うと、不登校が悪い!

とは考えていません。

 

勿論、何となく行きたくないとか、

他にしたいことがないのに休むというのは良くありません。

 

しかし、自律神経で考えると、それらのしたくないというのも、

副交感神経が強くなりすぎている可能性があるのです。

 

そのため、

「行かないと絶対だめだよ!」

とは口が裂けても言えません。

 

逆に、何となく行きたくない、であれば、

自律神経が改善していくことで徐々に行けるようになります。

しかし、残念ながら、その変化が出るには時間が必要です。

 

そして、不可能なのは、明確な理由がある場合。

「人付き合いがしたくない」

「いじめられている」

「担任の先生とあまりにも相性が悪い」

これに関しては、自律神経が関係なく、

場所の問題なので、当院ではなく、学校に相談するしかありません。

 

「勉強についていけない」

「部活が好きだけど疲れが取れない」

などに関しては、身体が良くなると改善する可能性があります。

 

身体が良くなれば、頭への血流も良くなるので、

勉強はしやすくなりますし、

身体が良くなれば疲労回復も早くなるので、

回復しやすくなり、疲れが取れやすいです。

 

ただ、それも中々効果は出ません。

理由は簡単、そこまで身体が悪くなっている上、

そもそも学校に行きたい気持ちが弱いので、

不調を治す気が無かったりします。

 

言い方が悪いですが、休まなくても良い程度の症状でも、

学校に行きたくない気持ちが勝ってしまえば、

それは私や親御さんがどれだけ頑張っても絶対に治すことはできないのです。

 

いくら治療を頑張ったとしても、

それを超える速さで身体を悪化させます。

いたちごっこどころか、逃げ切られます。

 

では、どうするべきなのか。

環境や考え方を変えるしかありません。

 

ただ、当院では感情や思考は自律神経からきていると考えています。

しっかり通えば、徐々に考え方が変わるので、

環境に対する感受性や、考え方も変わります。

学生の場合は変化が出る前に卒業になる可能性もありますが・・・。

 

当院の不登校の子の治療で出来るのは、

身体の不調で行きたいのに行けない子です。

 

もしくは、強い意志があれば、その他、

行きたくないという気持ちも改善する可能性はあります。

ただ、そういう子の場合は強い意志を持って、

学校に行きたくないということが殆どだとは思いますが・・・。

 

不登校に「なってしまった子」は是非当院にお任せください。

意思をもっていきたくない、という子は、

余程頑張って通わないと変わっていかないと思います。

 

もし、親御さんが見ている場合には、

お子さんに本気で治す気があるのか、

本当にちゃんと学校に行きたいのかを確認してください。

 

もし行きたくない気持ちが強い場合、

治療の継続も難しいでしょうし、

当院での治療は無駄に終わってしまう可能性が高いです。

 

勿論、そういう子でも対応はしています。

私自身が学校が嫌いだったので行きたくない気持ちは分かります。

それでも行かないといけない、と思ったから行ってました。

 

ただ、行かない上で何か将来の選択が出来ているなら、

学校に絶対に行かないといけない、ということはないと思ってます。

 

不調の場合は是非ご相談ください!

来院が早ければ早いほど、改善は早くなりますので、

とりあえずご相談だけでもお早めにご連絡くださいね。

ご質問はLINEでお気軽に!

友だち追加

インスタグラムでも情報発信中!

根治療法の整体院です!

自律神経失調症から肩こり、腰痛まで何でもお任せください。

ストレートネック、猫背、平背、反り腰、骨盤などの、

姿勢矯正から、正しい姿勢の取り方まで。

 

身体を良くするには姿勢を良くするのが必須です。

姿勢を良くするには、時間のかかる、

1分以上の筋トレ不要、ストレッチ不要、体操不要です。

 

上記のものはその時使う筋肉ですが、

姿勢を良くするのに使う筋肉は常に使われる筋肉です。

 

マラソンの体力や筋肉が短距離走でつかないのと同じで、

短時間の運動や、トレーニングでは姿勢改善は見込めません。

正しい姿勢指導、矯正のお手伝いをさせてください。

志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫

住所

 〒276-0023

 千葉県八千代市勝田台1丁目24-7  中条ビル202号室

 

電話

 070-9010-6258 

メール

 nio.seitai@gmail.com

 

LINE


志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫