· 

騙されてない?悪質な整体の矛盾にちゃんと気が付いてください!

いつもありがとうございます。

勝田台の自律神経専門整体院、

「におカイロ整体院」院長の鳰です。

本日は「よく騙される整体トーク」です。

 

 

当院では自律神経を大切にしているので、

絶対に通院に無理強いはしません。

 

理由は簡単で、ストレスになったり、

本人が本気にならないと良くならないと、

分かっているので、無理強いしても、

ちゃんとした治療にはならないからですね。

 

なので、通う重要性と、

何故良くならないか、

どうすれば良くなるかはお伝えしています。

 

健康になるためには悪い間は、

定期的な施術は絶対に必要だからです。

 

残念ながら、それでも健康に対して

本気になれない場合は、

お好きに通っていただく形にしています。

 

その状態で「治らない」と言われても、

「この頻度の通院が必要と最初に伝えましたよね」

としか言いようがありません。

 

病院や他の整体院との併用も、

基本的には特に口出ししません。

 

これも、ご本人の選択ですので、

「あ、意味ないな」と思っても、

ご本人が良いと思っている場合は、

辞めさせるのもストレスになるからです。

 

ただ、当院と他の整体院で、

治療レベルの違いが露呈し、

患者さんにご相談されたときは、

 

「意味を感じないのであれば、

辞めた方がお金と時間の節約ですよ」

とお伝えします。

 

これはストレッチや運動、

食事習慣などでも同じですね。

 

意味がないという説明はしますが、

ご本人がしたいと思っている間は、

強制して辞めさせることはしません。

 

ただ、矯正して辞めさせるのは、

身体の状態を悪化させるものをしている時です。

 

その場合は、ストレスをかけないよう、

「一度辞めてみて、変化がなければ、

そのままやめた方が良いと思います」

とお伝えするようにしています。

 

前置きが長くなりましたが・・・。

昨今の整体院は脅しや、

理にかなっていない説明が非常に増えてます。

 

今回はよくある「騙し」の説明や、

意味不明でも、なんとなく雰囲気で

流されやすいトークを書いていきます。


よく騙される整体トーク

トーク形式に書いていきますね。

A・・・患者さん

B・・・整体師さん

 

①原因は・・・?

※根治療法の整体などで多い

A「この症状が出ているのは何故でしょうか?」

B「この歪みが原因となっています」

A「その歪みの原因はなんでしょうか?」

B「姿勢が悪いせいですね」

A「どうすれば良いですか?」

B「痛みを無くすためにこのストレッチをしてください」

 

これ、当たり前にされている会話なのですが、

いうまでもなく無茶苦茶です。

この場合の答えは、本来

「〇〇の姿勢が悪いので、✕✕の姿勢を取って下さい」

です。

 

勿論、痛み取りの整体院なら間違っていません。

しかし、仮に

「通わせない」

「根治療法」

「原因からの改善」

と謳っている所の場合は、既に方針がぶれているので、

求めたものは手に入らないと思ってください。

 

②良い姿勢とは?

※姿勢矯正の整体などで多い

A「私、姿勢悪くありませんか?

B「姿勢悪いですね」

A「どうすれば良いですか?」

B「胸を張って下さい」

 

勿論、症状にもよりますが、

良い姿勢において、胸を張る、というパターンはあまりありません。

背中や腰の痛みがある方の場合、胸を張るのはむしろ御法度です。

 

そもそも、姿勢と簡単に言いますが、

実際、リハビリ師でも良い姿勢を知らない人は多いです。

 

学校では殆ど姿勢や動きの見方を習うにも関わらず、です。

しかし、整体では無資格者はおろか、有資格者すら、

適当な姿勢指導を行っていることが多いです。

 

ここの理由は凄く簡単です。

姿勢が大切、と思っていても、

実際は姿勢で身体が悪くなるとはあまり思っていないからです。

 

絶対に胸は張らないでください。

特に、背中、自律神経失調症の方は、

悪化にしかならないので辞めてください。

 

③筋トレ

※整形外科や接骨院で多い

A「痛みは何故出るのでしょうか?」

B「筋肉が固くなるせいですね」

A「何故固くなるのですか?

B「筋肉が弱く、使い過ぎているからです」

A「どうすれば良いですか?」

B「筋トレをして耐久性をあげましょう」

 

この会話、明らかに矛盾してますよね。

筋トレは筋肉に負担をかけて筋力を上げるものです。

 

そもそも、筋肉が使われ過ぎているので、

痛みの症状が出ていると言っているにもかかわらず、

更に筋トレをして負担を増やす、というのは意味が解りません。

 

「続けていけばその内痛みがなくなります」

そんなことありません。

あるとしたら、筋肉が固まりすぎて感覚が麻痺した時です。

 

筋トレ自体を否定する気はありません。

痛みのない状態でなら健康増進になりますので。

しかし、痛みのある状態での筋トレは最悪なので、

絶対にしないでください。

 

上記は本当によくある健康トークです。

ただ、ご本人が納得できてれば問題ないのですが、

もし少しでも引っかかりがあるのであれば、

上記のような誤魔化しトークなどをされてないか、

今一度自分で確認してみてください。

 

整体はそもそも健康になるため、

前を向くための手段です。

 

しかし、残念ながら、今や商売になり下がってます。

本当に治療ができる整体院。

ただのビジネスの整体院。

それを見極める目をお持ちくださいね。

ご質問はLINEでお気軽に!

友だち追加

インスタグラムでも情報発信中!

根治療法の整体院です!

自律神経失調症から肩こり、腰痛まで何でもお任せください。

ストレートネック、猫背、平背、反り腰、骨盤などの、

姿勢矯正から、正しい姿勢の取り方まで。

 

身体を良くするには姿勢を良くするのが必須です。

姿勢を良くするには、時間のかかる、

1分以上の筋トレ不要、ストレッチ不要、体操不要です。

 

上記のものはその時使う筋肉ですが、

姿勢を良くするのに使う筋肉は常に使われる筋肉です。

 

マラソンの体力や筋肉が短距離走でつかないのと同じで、

短時間の運動や、トレーニングでは姿勢改善は見込めません。

正しい姿勢指導、矯正のお手伝いをさせてください。

志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、肩こり、腰痛、頭痛、痛み、痺れ、不調、膝の痛み、火照り、不眠、耳鳴り、めまい、耳のつまり感、胃もたれ、逆流性、起立性障害、眼精疲労、冷え、眠気、吐き気、高血圧、頻脈、動悸、手足の痺れ、頭痛、ふらつき、めまい、眼精疲労、耳鳴り、耳のつまり、イライラ、不安感、ホットフラッシュ、体温調整、息苦しさ、のどのつまり、鼻炎、腹痛、胃もたれ、吐き気、便秘、下痢、生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、肩こり、腰痛、首の痛み、膝の痛み、足首の痛み、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫

住所

 〒276-0023

 千葉県八千代市勝田台1丁目24-7  中条ビル202号室

 

電話

 070-9010-6258 

メール

 nio.seitai@gmail.com

 

LINE


志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫