· 

姿勢、動作分析はお任せください!姿勢も歩き方も治します!

こんにちは!

自律神経専門「におカイロ整体院」院長の鳰です。

 

本日は「実は歩き方からの影響も大きいのです」です。

今まで、私は立ち姿勢、歩き姿勢を治せば、

人は勝手に治っていく、と考えていました。

 

しかし、良いのか悪いのか、

最近は当院にも重症な方が多くいらっしゃいます。

姿勢は治っているにもかかわらず、症状が治らない。

 

あ、勿論、施術の効果はしっかりと出るのですが、

治療効果が2~3日しか持たない方が出てきたのです。

その方々をしっかりと分析した結果、

実は歩き方の影響で身体を悪くしていることが分かったのです。

 

病院で匙を投げられた方や、手術を勧められた方、

整体などに行っても説明が曖昧で納得できない方。

そして何より、健康へのモチベーションの高い方ほど、

独特な姿勢になり、更に変な歩き方をしていることが多いのです。

 

なので、今は姿勢だけでなく、歩き方の指導をしたりもします。

そうしないと、治療効果が本当の意味で出ないからです。

勿論、数日良くなれば良い、のであればそんなの気にする必要ないんですけどね。

 

当院はありがたいことに、本気の方が多くいらっしゃるので、

「治療効果を伸ばすためなら」

と姿勢も歩き方も一生懸命治してくれます。

 

本日は一部ではありますが、

今自分が良い姿勢で歩けているかどうかの、

判別方法をお伝えしていきます。

 

自分でのチェック方法ですので、

出来ていれば100点満点というわけではありません。

飽くまでも、参考程度にご確認ください。


実は歩き方からの影響も大きいのです

良い立ち方や、歩き方を知ってから

チェックした方が良いのですが、

文章では難しいと思いますので、

自分が出来ているかどうかのチェックポイントだけ上げます。

 

①立ち姿勢編

1.くるぶしの真下に体重がかかっているか

反り腰、猫背だと重心がぶれます。

つま先やかかとにかかっている方は、腰を悪くする可能性が大きいです。

 

2.顎や胸を引き過ぎていないか

胸や顎を引き過ぎると、重心が後ろに行くため、

バランスをとるために反り腰になってしまいます。

 

3.平背、猫背になっていないか

背中の骨は本来若干猫背気味になっています。

それを無視して背中をまっ平にすると、不具合が出ます。

それを、平背と呼んでいます。

 

②歩き方編

1.ちゃんと手が振れているか

意外とわかりやすいのが、手が振れているかどうか。

背中をそらし過ぎると、腕が固定されるので振れません。

 

2.真っすぐを向けているか

反り腰だと上、猫背だと下を向きます。

自然体の時に顔がちゃんとまっすぐに向けていれば大丈夫です。

 

3.かかとで着地しているか

かかとで着地する意識ではなく、

普通に歩いていて、ちゃんとかかとから地面につけているかどうかです。

 

簡単にですが、これらが姿勢、歩き方のチェックになります。

ただ、飽くまでも良い姿勢が分かった上での確認方法です。

これだけできていても、そもそも変な姿勢で、

上記のチェックだけを守っても、良い姿勢にはなれません。

本当に良い姿勢になりたい方は、是非当院までお越しください。

 

何故良い姿勢を取るのが良いのか?

下記リンクもご参考くださいね。

アクセス、お問い合わせはこちらから↓

住所

 〒276-0023

 千葉県八千代市勝田台1丁目24-7  中条ビル202号室

 

電話

 070-9010-6258 

メール

 nio.seitai@gmail.com

 

LINE


志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫