· 

セルフケアって何をしていますか?

こんにちは!

自律神経専門「におカイロ整体院」院長の鳰です。

 

本日は「私がしているセルフケアと、セルフケアの重要性について」です。

患者さんから良く

「先生はセルフケアはどうしているんですか?」

と聞かれます。

 

信じられないかもしれませんが、

私がやっていることは、ほぼすべて患者さんにお伝えしています。

簡単に挙げると、

・カフェインを摂らない

・水分は過剰に摂る

・頑張りすぎない

・ストレス源は排除する

・姿勢、最低限のストレッチ

・筋トレ

・サウナ

です。

 

サウナと水に関しては、私と同じことをするのはあまり勧めてませんが、

それ以外に関してはほぼお伝えしています。

 

これをすることで、私自身は整体などの身体のケアは、

3か月に一度のセミナー参加時だけで間に合っているのです。

 

なので、大事なことは、如何に小さいセルフケアを、

沢山入れていくかが重要になります。

 

勿論、大分悪くなった方の場合には、

整体を頻繁に入れないといけませんが、

その後で良い状態を維持するには、自分の努力が必要だと思ってください。

 

私自身、面倒くさがりなので、

大変なセルフケアはしません。

 

人によっては、ヨガをして、ストレッチして、

更に瞑想して、身体に良いもの食べて、白湯を飲んで・・・。

とする方もいるようですけどね。

 

私は毎朝ジムに行って、アップもダウンもせず、

最後に8分程度軽く走って帰ってきます。

食べ物も割と好き勝手食べてますしね(笑)

 

では、何故それでも良い状態を維持できているのか。

本日はそれをお伝えしていきます。


私がしているセルフケアと、セルフケアの重要性について

私は筋トレが好きなのでジムに行っていますが、

正直これに関しては身体の負担でしかないので、

健康面で言えば、早急に辞めた方が良いのは理解しています(笑)

 

他の方でいうと、

例えば好きなお酒を飲むのと同じように、

趣味なのでどうしてもやめられません。

逆に言うと、その負担をどうにか抑えるために、

他の身体のケアをしているようなものなのです。

 

身体の健康は基本的には、

今現在持っている回復力と、

仕事や姿勢、趣味の負担、

ストレッチなどの回復を高めるもの

の度合いで変化していきます。

 

私で言えば、自律神経を整えるようにしているうえ、

姿勢を気を付けているので、元々の回復力は高め。

そこに仕事と趣味(筋トレ)での負担をマイナス。

そして、ストレッチやサウナなどで、

身体の回復をして、数日の負担をトントンにしています。

 

変な話、仕事をしておらず、身体に悪い趣味がなければ、

身体に良いことも、ケアをする必要もないのです。

しかし、そういうわけにはいかないので、

セルフケアや、整体などを受ける必要があるのです。

 

当院の整体は回復力を高めるものです。

一般的なマッサージは、身体を回復させるものです。

文章にするとちょっと違うのですが、

考え方や実際の施術で言えば、大きく変わります。

 

その場ですぐに効くマッサージもあれば、

当院のように数日掛けて身体を良くする施術もあります。

勿論、その場で良くなる方もいますが、

それは飽くまでも症状が浅い場合です。

 

何十年も困っている症状に関しては、改善するのに時間がかかります。

それを早く改善させるために、セルフケアをお伝えしているのです。

 

私が今しているセルフケアは、

①回復力を上げるもの。

②身体の負担を減らすもの。

③身体を回復させるもの。

の3種類になっています。

 

②を増やしても、①が少なければ回復しませんし、

③を頑張っても、②が変わらなければ変わりません。

③を一生懸命しても、①が上がらなければ、

その効果はその場限りになってしまうのです。

 

だから、全てに対して取り組む必要があるわけですね。

当院ではその3つの上げ方をお伝えしています。

アクセス、お問い合わせはこちらから↓

住所

 〒276-0023

 千葉県八千代市勝田台1丁目24-7  中条ビル202号室

 

電話

 070-9010-6258 

メール

 nio.seitai@gmail.com

 

LINE


志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫