· 

良い姿勢とは?テレビなどに騙されないでください!

こんにちは!

自律神経専門「におカイロ整体院」院長の鳰です。

 

本日は「良い姿勢」です。

皆さんが良い姿勢と思いながらしている姿勢は悪いことのほうが多いです。

何故その勘違いが生じるのか?

そして、良い姿勢とはどんな状態なのか?

 

今回はそれについてまとめていきます。


良い姿勢とはなんなのか?

数年前、空手の型の練習をしていた時に

「型は正解は1つしかない。だから、それに近づける練習をする」

と言われたことがあります。

 

姿勢も同じで、完璧な姿勢は一つだと思っています。

勿論、骨折や変形など、その姿勢が取れなくなるものもありますが、

それ以外では、一つだけです。

 

勿論、骨折や変形があっても、それに近づけるのは大切です。

良い姿勢とは、前回書いたように身体に最も負担のかからない姿勢であり、

重力に対して効率の良い形であるといえるからです。

 

以前、訪問マッサージでリハビリに回っている際に言われたのが、

「片麻痺の方でも、片麻痺の立ち方なんてものはなく、

普通の健康な人と同じ立ち方を目指すのが大切」

と言われたことがあります。

数年前なので、もう考え方は変わっているかもしれませんが(笑)

 

ただ、正しいとされているものは大概が効率の良いものであり、

そこから外れると不調が生じてしまうもの、と考えてください。

では、何故皆さん姿勢を間違えてしまうのか?

 

これはテレビや雑誌などの影響が大きいです。

猫背。巻き肩、ストレートネック・・・。

上記のもので言われるのはこれらが非常に多いです。

また、日常会話では「腰が曲がっている」や「足が上がっていない」など、

断片的で、多くの方がなっているものだけ言われています。

 

では、不調でお困りの方で、実際に多いのは?

上記の方々は今はそちらかというと減ってきています。

減ってきたのは一重に雑誌やテレビの頑張りでしょうね。

 

そのため、今は上記とは逆の姿勢の方が増えてます。

ストレートネックは変わらずですが、

肩を引きすぎて背中をまっすぐ。

俗にいう平背の姿勢です。

 

そして、もう一つ。

SNSなどでモデルさんや、綺麗な方、細い方が増え、

そういう方々がかっこよく見えるせいで、反り腰が増えてきています。

 

しかし、そういう姿勢が言われることはほとんどありません。

なので、気にしていない方はそのまま猫背や巻き型ですし、

気にしすぎる方は逆に反り腰、平背になってしまっています。

 

良い姿勢はたった一つだけです。

猫背でも平背でもなく、反り腰でも巻き肩でもない。

それらを解消した姿勢こそが、正しい姿勢といえます。

それらが治らないとストレートネックも治りません。

 

そして、姿勢は人によって異なるというのは正しくありません。

姿勢の治し方は、人によって異なりますが、

猫背と平背の方が同じ姿勢の治し方じゃおかしいですもんね。

 

変な情報や、自分に該当しない話を拾わないようにしてください。

個人で姿勢の改善法は変わりますので、来院いただくのが一番早いです。

 

アクセス、お問い合わせはこちらから↓

住所

 〒276-0023

 千葉県八千代市勝田台1丁目24-7  中条ビル202号室

 

電話

 070-9010-6258 

メール

 nio.seitai@gmail.com

 

LINE


志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫