中々治らない中学生の不調。それ、本当に自律神経ですか?

当院は、何故か中学生の患者さんが多いです。

何故か、というよりも、いくつかの地域で、

保護者さんのネットワークに乗ったようで、

皆さん紹介してくれるので、増えている感じですね。

非常にうれしいことです。

 

「あそこは自律神経の整体院だから良いよ!」

と、病院などで自律神経と言われた子が沢山来られます。

しかし・・・実際には自律神経ではないことも非常に多いです。

 

勿論、自律神経の乱れは非常に大きいです。

回復を考えると、自律神経の調整は必須ではあるのですが、

自律神経だけを整えても絶対に治らないだろうな、

という子が殆どです。

 

なので、整体や接骨院などで自律神経の治療をしても、

効果が出ず、紹介されて当院に来る、というパターンが多いのです。

自律神経の薬を出されて飲んでいるにも関わらず、症状が変わらない。

こういうパターンは非常に多いようですね。

 

このページでは、何故中学生の身体が治りにくいのか。

自律神経と診断された理由は何か。

本当の原因は何か。

を説明していきます。

目次

1.何故自律神経と言われるのか?

1-①原因が病院で判明しない

1-②薬が効かない

1-③良く分からないから自律神経に押し付けられる

 

2.何故薬で治らないのか?

2-①原因がわかってないせい

2-②子供で症状が出るのは状態が非常に悪い

2-③薬だけで原因は放置されている

 

3.本当の原因とは何か?

3-①自律神経は確かに乱れている

3-②回復できない身体になったせいで症状が出る

3-③原因をちゃんと治す

 

4.総括

 

5.関連リンク

1.何故自律神経と言われるのか?

当院に相談にくる殆どが

「病院で原因不明と言われ、自律神経が問題かも、と言われました」

との相談です。

 

症状は全く違うにも関わらず、

病院での診断は皆同じことを言われます。

腹痛、頭痛、咳、痰、吐き気、頻尿。

全て自律神経と言われるようです。

 

いうまでもありませんが、違います、誤診です。

では、何故病院では自律神経と言われるのでしょうか?

①原因が病院で判明しない

一番多いのが、病院で良く分からないので

「これは自律神経の問題だ!」

と、大雑把に分けられるパターンです。

大人の場合は、自律神経からの心療内科ですね。

 

内臓や血管に問題がないので、

とりあえず、何でも起きる可能性がある自律神経のせいにされます。

簡単に言うと、お医者さんも自律神経というのが良く分かってないんですね。

 

自律神経というのは非常に難しいので、

余程の専門家でないと分かりません。

しかし、しっかりと問診すると、

自律神経ではない、というのが判断できるのです。

 

では、何故、その振り分けが病院で判断できないか?

理由は簡単です。

中学生への問診はものすごく難しいからです。

 

変な話ですが、小学生への問診は簡単なんです。

親御さんがしっかりと見ている上、

子供ではなく、親御さんが問診に答えてくれるので。

 

中学生の場合、親御さんはある程度手を放します。

そして、中学生の本人は、伝える言葉や知識がまだついてないので、

聞きたいこと、言いたいことを聞き出すのに時間がかかるのです。

 

何より、部活、学校、塾など、親御さんの知らない生活が非常に多いので、

本人から聞くしかないのですが、まだまだ伝えるのは難しいです。

 

こういう問題がありますが、病院ではこんなに丁寧にできませんよね。

対応しないといけない患者さんが多いですし、

一人にそんなに時間をかけられません。

 

なので、表面的に聞いた症状に対して、

効く薬を出して、それが効かなければ、

自律神経のせいにしてしまうのが簡単なのです。

②薬が効かない

原因が間違っているので、薬が効くわけがありません。

そうなると、病院は大人なら思い込みで心療内科、

子供であれば、強迫症状などの自律神経のせいにします。

 

何が起きてもおかしくないのが自律神経で、

良く分かってないのが自律神経ですから。

③良く分からないから自律神経に押し付けられる

自律神経の調整法は色々と発信されていますが、

それでもまだまだ確たる治療はありません。

 

なので、症状に対する薬を出した後、

自律神経の薬を出し、それでも効かず、患者さんは様々なことをします。

恐らく、ここを見ている方も、どうにもならなかったから、

何かヒントが無いかとみているんですよね。

 

まずは、原因があってないことが多いので、

薬は効かない上、自律神経は関係ないのに自律神経のせいにされているので、

薬を飲んでも、食事を変えても治らない、というのをご理解下さい。

2.何故薬で治らないのか?

ここまで書けば、治らない理由は分ってきますよね。

そう、アプローチ、治療法が全く合ってないからです。

 

切り傷に対して痛み止めを飲むのは意味ないですよね。

まずは絆創膏、消毒をして、回復を待つべきです。

傷が治れば勝手に痛みは無くなるはずですから。

 

それを間違えた治療をするから、治らないのです。

頭痛、腹痛、下痢、便秘など、全て同じです。

①原因がわかってないせい

何処かが痛い、というのは殆どの場合筋肉の痛みです。

お腹でも、頭でも、肩でも、首でも。

 

にも関わらず、痛み止めや内臓の薬を飲むので、

それは効くわけがないですよね、という話になるわけです。

②子供で症状が出るのは状態が非常に悪い

そもそも、子供というのは回復力が高い状態です。

大人と違い、朝起きたら痛みがなくなっている、

なんてことは良くあることですよね。

 

なので、「寝たら治るからゆっくり寝なさい」

となるのですが、病院に行くレベルの子だと、

そこの回復力が非常に落ちた状態になってしまっているのです。

 

本来回復力の高い子供が治らないということは、

大人の症状よりも大分悪化している状態になっています。

 

大人でも、薬を飲んでゆっくりしていれば、

ある程度回復していきます。

 

しかし、そこまで悪くなっている子供の場合、

薬を飲んでゆっくりしても、その回復力がないので、

一日の負担と、休息での回復力が同じか、それ以下で負担を強く感じてしまうのです。

 

ストレッチや体操などで全く効果がないのも同じです。

その程度で整う状態はとうに超えてしまっているのです。

③薬だけで原因は放置されている

先にも散々書きましたが、これが一番大きいです。

症状が出るのは不調を出す原因があるからなのですが、

その原因が放置されていることが非常に多く、

治るわけがない、という治療が非常に多いです。

 

基本的に、薬というのは、症状を抑えるだけで、

治療になることは殆どありません。

なので、そもそも治療が薬だけの場合、

良くなることはあり得ないといっても過言ではないのです。

3.本当の原因とは何か?

では、原因というのは本当はなんでしょうか?

これが、姿勢であったり、普段の生活であったり、

食事、水分量、筋力、負担などなのです。

 

例えば、姿勢が悪い影響で腹痛や頭痛が出ます。

胃薬や痛み止めを、飲んだ時だけ良いというのは、

その原因が放置されているので、

薬によって神経が麻痺している間だけ、

症状が出なくなるのです。

 

そのため、薬が切れればまた症状は戻りますし、

何より、原因が放置されているので、

状態はどんどん悪くなり、薬の効果を超えた症状になるのです。

この辺りは大人と同じですね。

①自律神経は確かに乱れている

ただ、自律神経といわれるのも、あながち外れとは言えません。

実際に自律神経が乱れると、

無駄に力が入ったり、睡眠が悪くなったり、

ストレスを受けやすくなるので、症状が強くなります。

②回復できない身体になったせいで症状が出る

一番の問題は、睡眠の質が落ちることで、身体が回復できなくなることです。

睡眠は身体を回復させる一番の手段です。

 

食事を長時間取らない。

身体をむやみに動かさない。

基本的に脳を使わない。

これらが合わさり、身体がどんどん回復できるのです。

 

この睡眠が悪くなった子が、重い症状に悩まされるのです。

今までは大変な日常でも、眠れば回復できてました。

しかし、その生命線である睡眠が悪くなると、

回復出来なくなってしまうので、症状が蓄積し、

常に症状が出る状態になってしまうのです。

 

そして、その睡眠、回復力に最も関係するのが、

自律神経になります。

なので、自律神経を整えるのは確かに大切ではあるのです。

③原因をちゃんと治す

自律神経、と言われるとそちらに意識が引っ張られてしまうのですが、

基本的に症状の原因の治療も並行してしないといけません。

 

自律神経の治療の場合、食事や運動などがメインですが、

それらは飽くまでも自律神経を乱さないための方法です。

 

それを流れとすると、

自律神経を乱さないようにする

→自律神経が整う

→症状の原因を回復力でなんとかする

→症状が悪くなるよりも良くなっていく速度が上がる

→その結果、症状が良くなる

 

という流れになります。

・・・無駄が多いと思いませんか?

 

なので、基本的には並行して進めていくのが一番よいです。

当院の場合、

自律神経の治療(当院)

自律神経を乱さない(患者さん)

症状の原因を見つける(当院)

症状を悪化させない(患者さん)

というアプローチをします。

 

整体院だけでも、患者さんだけでも、身体は良くなりません。

一緒に補い合って、症状と付き合ってくださいね。

4.総括

病院で治らない場合、病院を変えても治らないことが殆どです。

理由は簡単で、そもそも病院で出来るアプローチは薬などですが、

薬を飲んでも根本原因は治らないので、

何処に行っても同じような治療になるのです。

 

沢山検査をしてもあまり意味がありません。

病院での検査は数値や画像診断ですが、

自律神経や筋肉、姿勢は数値にも画像にも出ないのです。

 

本当にちゃんと治したい。

病院で治らない重症な症状は、

早めに整体院などにご相談下さいね。

5.関連リンク

住所

 〒276-0023

 千葉県八千代市勝田台1丁目24-7  中条ビル202号室

 

電話

 070-9010-6258 

メール

 nio.seitai@gmail.com

 

LINE


志津、ユーカリ、大和田、勝田台、佐倉、千葉、八千代、小学生の整体、中学生の整体、高校生の整体、高齢者の整体、姿勢改善、骨盤矯正、背骨調整、マッサージ、整体、カイロプラクティック、腸揉み、姿勢矯正、DRT、ダブルハンドリコイルテクニック、自律神経、自律神経失調症、不定愁訴、体調不良、頭痛、不調、不眠、火照り、めまい、耳鳴り、耳のつまり感、起立性障害、息苦しさ、呼吸のしにくさ、朝の不調、高血圧、低血圧、頻脈、眠気、冷え、眼精疲労、痛み、痺れ、麻痺、固さ、痙攣、吊りやすい、胃もたれ、逆流性胃腸炎、下痢、便秘、吐き気不登校、発達障害、うつ病、統合失調症、認知症、アルツハイマー、ASD、ADHD、首の懲り、肩こり、腰痛、痛み、手足の痺れ、膝の痛み、頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニア、脊柱管側索硬化症、腰椎すべり症、腰椎分離症、腰椎分離症、五十肩、ぎっくり腰、寝違え、変形性膝関節症、鵞足炎、シンスプリント生理痛、頻尿、ED、勃起不全、温度関係なく火照り、寒気、発汗、情緒不安定、抑うつ、イライラ、不安感、朝や休日の倦怠感、極度の緊張、ドキドキ、不眠、動悸、気象病、寝ても眠い、疲れが取れない、アトピー、湿疹、三叉(顔面)神経痛、顔面神経麻痺、坐骨神経痛、足の巻き爪、足の親指先、小指先の痛み、外反母趾、内反小指、セミの声が聞こえない、瞼が上がらない、メニエール病、転んだあとの身体の痛み、手が氷みたいに冷える、足の裏が火照る、ばね指、テニス・ゴルフ・野球肘、顎関節症、マスクでの顎の痛み、動いたときの関節の音、起立性低血圧、アレルギー、花粉症、水虫